本ページはプロモーションが含まれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、社内SEのゆきみです!
一般的に社内SEは、SIerのSEよりも労働環境がよく、女性にとっても働きやすいと言われていることは一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
私はもともとSIerでSEをしていましたが、結婚を機に転職をしました。
転職サイトに登録をし、私の経歴を見たキャリアアドバイザーからは、まず社内SEを勧められました。
社内SEの仕事内容は、こちらの記事でまとめています。
まず社内SEって何をする仕事か知りたい方は、こちらの記事を参考にしてくださいね!
この記事では、現役社内SEであり、主婦でもあるゆきみが、社内SEの働きやすさについて赤裸々に公開したいと思います!
社内SEの働きやすさ
IT業界と比較して楽だと感じるSEが多い
結論から言います。SIer出身の私にとって、社内SEは正直、楽です。
「こんな世界があったなら、もっと早く転職すればよかった~」
「これまでの苦労はなんだったんだろう」と、心の底から思います。笑
SIerでの激務を経験した私にとって、いわゆるIT業界以外のシステム部門は、とても働きやすい環境なので、楽だと感じることが多いです。
とは言え、実際のところ、社内SEの業務内容は会社ごとに大きく異なることが多いです。また、各々が担当する業務範囲も、所属する情報システム部門の規模にもよると思います。
なので社内SEの仕事が一概に楽であるとは言い切れませんが、多くの場合はSIerよりも楽と感じる人が多いと思います。
その理由を私なりに考えてみました。
理由①業務量の調整ができるため、残業が少ない
SIerの場合、クライアントからシステム開発を受注したら、必ず決められた期日までに納品する必要があります。繁忙期だからという理由で、仕事を断ることは基本的にはありません。特に年度末は、クライアントが年度内の予算を使い切る必要があるため、それに伴い受注が増えることで、IT業界は忙しくなりがちです。
しかし社内SEは、社員からシステム開発の要望を受けても、忙しければ納期を調整したり、またできる範囲内での開発に変更したりと、何かと調整が可能です。
そのため、社内SEの場合、残業をしてまでやるべき仕事は少ないです。
理由②精神的なプレッシャーが小さい
社内SEは業務量の調整ができることから、精神的なプレッシャーが少ないです。
「必ず、いついつまでに完成させなければならない」という暗黙のルールが消えるだけで、精神的にものすごく楽になります。
また社内SEにシステム改修などを依頼をしてくる先は、自社の社員になるため、コミュニケーションのハードルが低いです。自社の社員であるユーザと同じ目線になって、よりよいシステムを作るために進んでいくことができます。
会社の規模にもよりますが、私の会社では開発は外部のベンダーに依頼することが多く、あくまで社内SEはベンダーを管理する側です。そういった意味でも、プレッシャーは小さいと言えるでしょう。
理由③高度な技術的なスキルを求められない
社内SEには、あまり高度な技術的スキルは求められていません。もちろん、スキルはあるに越したことはないのですが、これは、私が社内SEになって強く感じたことです。
というのも、上述した通り、基本的には社内SEは自分たちでがっつりと開発をすることは少ないためです。社内SEはユーザ部門の要望を、システム要件としてまとめて、開発は外部ベンダーに依頼するのが一般的です。
つまり、最新の技術は、自分たちが詳しくなくても外部ベンダーに聞けばいいのです。
SIerのSEは各々が自分の専門領域を持っていて、そのスキルをより磨いていく感じでした。一言で言うと、スペシャリストを目指すイメージです。
それに比べて社内SEの場合は、ゼネラリストとしての能力が求められます。時にはプログラムの設計書を読んだり、時にはベンダーの工数管理やマネジメントをしたり。
高度な技術スキルよりも、ユーザ部門の要望をヒアリングするためのコミュニケーション力や傾聴力、ベンダー管理能力が求められます。
さらに社内SEとしてステップアップし、経営戦略に関わっていきたい場合は、マネジメント力や会計知識のほうが重要になります。
IT業界からの転職が多い
私の所属するシステム部門のうち、ほとんどがIT業界からの転職者です。その人たちに話を聞くと、前職では残業が多くて転職したという声が本当に多いです。
そういったこともあり、自分のスキルを活かしつつも、社内SEとして無理なく仕事を続けたいという考えの人が多く、部内の雰囲気が「残業はせずに帰ろう~♪」といった感じです。笑
これをいいと思うか、物足りないと思うかは人によると思いますが、無理なく働きたい私にはぴったりでした。また結婚や出産、子育てなどを仕事と両立させたい女性だけでなく、ご家庭を持つ男性にも優しい職場だと思います。
まとめ
社内SEは、SIerのSEよりも楽だと感じる人が多いです。
そして私が思う、社内SEに向いているのはこんな人です。
①残業をあまりしたくない
②技術を追い続けることに疲れた
③でもそれなりの知識やスキルはあるから、それを活かしたい
④仕事と家庭を無理なく両立させたい
これらに共感できる方は、きっと社内SEとして働くことに満足できると思います!
そして社内SEになりたい人におすすめの転職サイト【社内SE転職ナビ】 を紹介します。
社内SE転職ナビは、社内SEの求人に特化した専門のサイトです。社内SE業界を熟知したアドバイザーの丁寧なサポートに定評があり、社内SEを目指す女性は、必ず登録しておきたいサイトです。中でも特におすすめなのが、面談サービス。
カジュアル面談、キャリア面談、オンライン面談があり、利用者の状況に合わせてアドバイスしてもらえます。まだ転職するか決めていないけど、社内SEについて知りたいという人でも、面談が可能です。
アドバイザーが利用者一人当たりにしっかりと時間をかけてくれるため、丁寧なアドバイスをもらいながら、満足度の高い転職活動ができます。
失敗したくない転職活動の頼もしいパートナーになってくれること間違いなしです。
▼ 登録してアドバイザーと面談する! ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました!